〜 2020年 くむんだー郡上の活動報告 〜

■ 2020.11.30

<第10回くむんだー郡上ワークショップ>

@ 郡上市 浄心こどもの城 (郡上長良川ロータリークラブ主催)


 郡上市内の保育園、こども園では初めてとなる、くむんだーワークショップを開催しました。荷物の運び込みの時から子供たちは興味津々。年中さん26名が郡上の杉で作った、くむんだーを組み上げました。郡上の杉の暖かくてやわらかい手触り、軽さやくさびを打つときの響き、手や素足での感触、ぐらぐらだったものががっちりと変化していく様子、みんなで作り上げた達成感、全てを覚えておいて欲しいと思います。
 文末になりましたが、今回のくむんだーワークショップ、くむんだーホームワークは、郡上長良川ロータリークラブ様の主催で、郡上市内の3つの保育園(こども園)にて開催いたします。


■ 2020.12.02

<第9回くむんだー郡上ワークショップ その②>

@ 山県市 NPO法人山県楽しいプロジェクト主催


 11月2日と18日の2日間にわたって、山県市四国山香りの森公園・香りドームにて開催したワークショップは無事終了しました。

 山県市内の全7つの保育園の年長さん130名が参加してくれました。主催者のNPO法人山県楽しいプロジェクトの皆さん、後援の山県市役所子育て支援課の皆さんにもお手伝いいただき、子どもたちと一緒にクサビ打ちを楽しんでいただきました。この場を借りてお礼申し上げます。

 子どもたちはみんな無心になってクサビを打ち、くむんだーが出来上がると喜んで遊んでいました。みんなで造り上げた、という達成感を味わうことができたようです。子供も大人も楽しめる素晴らしい体験ができた、とは複数の園からのアンケートでの回答です。

 どうやら、くむんだーには子どもだけでなく、大人の心をも熱中させる何かがあるみたいです。本来みんなが持っている、ものづくりの喜び、とでもいうのでしょうか。くむんだーを通して、少しでも木に触れて感性を高めてほしいと願っています。

【午前の部】

【午後の部】


■ 2020.11.02

<第9回くむんだー郡上ワークショップ その①>

@ 山県市 NPO法人山県楽しいプロジェクト主催


 岐阜県山県市の四国山香りの公園におきまして、「地域づくりNPO山県楽しいプロジェクト」主催の山県市自然体験事業第3弾【くむんだーで学ぼう!遊ぼう!】で、くむんだーワークショップを開催させて頂きました。

 年明けから続く新型コロナウイルス感染症のため、様々なイベントが中止となり、私たち「くむんだー郡上」も予定していた海外でのワークショップ、また国内ワークショップも全てキャンセルとなっていました。その中での久しぶりの開催ということで、私たちも少し緊張していましたが、子どもたちの笑顔や黙々とトンカチやくさびを使って組み立てるちょっとした仕草を見ていると、私たちの緊張も次第にほぐれていき、肌寒い雨の日ではありましたが、汗だくになりながら一生懸命対応させていただきました!!

 このコロナウイルスに関しては、まだ終息が見えない状態ではありますが、11月中旬に行われます、第2回目のワークショップもしっかりと感染症対策を行った上で開催していきます。

【午前の部】

【午後の部】


■ 2020.02.18

<第8回くむんだー郡上ワークショップ>

@ 美濃市 社会福祉法人愛育会 「美濃保育園」


 美濃市にあります、社会福祉法人愛育会美濃保育園におきまして、年中さんと年長さんを対象に令和2年最初のくむんだーワークショップを開催しました!!木育に対して長年取り組まれており、今回は素敵な「どんぐりホール」をお借りすることが出来ました。

 日頃から金づちやノコギリを使って工作も行っているとのことで、くむんだーのトンカチを使ったクサビ打ちはお手の物。叩き方もとても上手でした。また、普段から裸足で過ごしている!?ということで、登ったときの足の使い方が上手い!上手い!!特に”足の裏で掴むような”という動作について、ほとんど子供ができていたと思います。

 道具や材料の扱い方もとても丁寧だったのは本当にビックリしました。木に対する愛着心が日頃から育まれていると感じさせらる一面も。そして恒例の子どもたちへの最後の質問、「将来大工さんになりたい人〜!!」・・・ということに対しては、男の子女の子関わらず、8割近い子が大きな声で手を挙げてくれました。本当に将来大工さんになって「伝統的な日本の建築」に携わって欲しいと心の底から願います。

 園長先生や副園長先生、また他の先生方にも最初の荷ほどきから最後の片付けまでお手伝いいただき、大変恐縮でした。この度はお招きいただき本当にありがとうございました!!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。